賢押杯2012フリーバッティングクイズのお知らせ

blogやエントリーの項目でご案内させていただきましたが、大会前日の1月7日(土曜日)に「フリーバッティング大会」を今年も開催しますのでご案内いたします。 フリーバッティングクイズとは、特に勝ち抜け・勝ち残りなどを明確に設けず、気軽に集まって行うクイズの事を言います。

日時2012年1月7日(土)
場所東京都大田区民センター 4・5階(受付:第2教室、会場:第3・4・5・10・11教室)
参加費500円(翌日の賢押杯とは別でお預かりします。ご容赦ください)
時間13時〜19時30分(入退場自由)

大会エントリーの際に参加希望をお伺いしましたが、その時点で希望されなかった方もお越しいただいて結構です。 近隣の店舗大会終了後のご来場なども歓迎いたします。 また、フリーバッティング大会に関しては、参加を取りやめる際にキャンセルの御連絡は必要ございません。

フリーバッティング大会については、出題は参加者の皆さんにご協力をお願いしております。ご協力いただくのは以下の方々です。(敬称略)

各教室が使用できるのは13時からとなっておりますので、13時になり次第各教室の設営を行います。 お早めにいらした方は、お手数をおかけしますが設営にご協力ください。

フリーバッティングの開始直後は受付の混雑が予想されます。 混雑している際には先にクイズにご参加いただき、空いてきた段階で受付へ行っていただいて結構です。

なお、受付ではフリーバッティングの参加費のお支払いとともに、翌日の大会の参加費・打ち上げ費のお支払い、名札のお渡しまでの手続きを行わせていただきます。 その際に、賢押杯で使用する企画書・名札などをすべてお渡しします。お帰りになる際は忘れずにお持ち帰りいただき、翌日は必ずお持ちください。 実行委員会ではお預かりいたしませんのでご承知おきください。

第2教室では受付のほかに、賢押杯2011記録集などの問題集の頒布を行っております。ご覧いただけましたら幸いです。 黒板では各教室でどんな問題を読んでいるかなどをご案内する予定です。

会場内での飲食は許可いたしますが、ゴミはご自分でお持ち帰りください。 また、食事がクイズの進行の妨げにならないよう十分にご注意ください。

その他ご質問につきましては2012fb(アットマーク)ken-oshi.comまでご連絡下さいます様お願い致します。

皆様のご参加をお待ちしております。

タイムスケジュール

13:00-14:30担当者通信欄
第3教室三浦あずさ
第4教室MIT私がたまにお邪魔しているサークルの問題を使わせていただきます。 普段は難問多めのサークルですが、今回使うのはやや難しい程度のレベルかと思います。 腕に覚えのある方、またそうでなくとも本戦以降を見据えての腕試し・武者修行としての参加、どうぞお待ちしています。
第5教室Cフィ自作問/オールジャンル/易~難。フリーで押しつつ、人数が揃ってきたら勝ち抜け制にして 残り10分くらいから勝ち抜け者で決勝みたいなものをやれたらと
第10教室ラムーシラムーシです。皆さん初めまして。 フリバで出題予定の問題は、基本的には新作問題を中心に200問程度用意します。問題文は 賢押杯を意識して作成します。ルールは参加人数により臨機応変にいきたいと思います。途中で の入退室は自由です。最初の時間を割り当てられましたので、セッティングを早く済ませてその分 フリバの時間に充てたいと思います。よろしくお願いします。
第11教室パンサー鳥取前半30分:QMAのミリタリー検定を意識した自作ミリタリー問(当日様子を見て需要が無さそうなら早々に切り上げます(笑))
後半60分:自作問題、または知人のクイズプレイヤーが作成し所属サークルで読んだ問題。難易度は賢押と同程度にします。
14:30-15:30担当者通信欄
第3教室仕事しろよAn An 8ジャンル制覇クイズという内容で、正解者がジャンルを選択、8ジャンル各一問ずつ 制覇したら卒業→別の部屋へ。これを一時間続けます。
第4教室華僑サークルで使用した自作問題をお読みします。 難易度は賢押杯予選を想定して易~普通程度、An×An8ジャンルを均等に出題する予定です。 ルールは未定ですが、皆様方に楽しんでいただける1時間になればと思います。
第5教室Cフィ【前の時間に引き続きご担当いただきます】
第10教室ヨシダかばん過去にサークルの例会で使用した自作問題+対策問題を使って早押しクイズをします。 2011年をさらっと振り返りたい方、歯ごたえのある問題に興味のある方はぜひお越しください。 前半の形式は「短文早押しボード」、後半の形式は「5○3×」を予定していますが、 参加人数に応じて柔軟に対応します。 入退室は自由ですが、できるだけ長くいてくださると中の人が喜びます。
第11教室MIX!?
15:30-16:30担当者通信欄
第3教室しょじんフリーバッティング初担当ですがよろしくお願いします。 基本的に対策用に作った自作問題を出そうと思いますがこれを書いている時点でまだ問題ができていないため少しだけ(?)どこかで読んだ問題があるかもしれません。 人数次第では賢押杯初参加の方のためにローリングクイズをやってみたり初心者用の問題をやってみたいと思います。 人数が少ない場合は人数が集まるまで2○n休(3○n休)を行いたいと思います。 一応初心者や賢押杯初参加の方に向けて問題を作るつもりですが明らかにそうでない問題も普通にあるのでそれ以外の方でも大歓迎です。 あと対策用の青い問題もばっちり作る予定です。てか作ります(断言)
第4教室アラシ2関西で、ananとオフラインでクイズしているアラシ2です。 今回のフリバでは、私が過去に関西のオフラインサークルで企画を行ったときに出題した問題を中心に構成した問題を持参します。難易度はおおむね本大会予選レベルかと思います。 ルールは参加人数に応じて臨機応変に決めるつもりですが、本大会に準じたルール(5○3×や7○3×)を、いくつかできればいいなと考えています。
第5教室Cフィ【前の時間に引き続きご担当いただきます】
第10教室ヨシダかばん【前の時間に引き続きご担当いただきます】
第11教室KATSU賢押の対策から離れて、通常あり得ないネタ問中心の早押しクイズを一時間やっていきます。 夏コミで買った問題集と自作問題を使用します。途中参加途中退出は自由ですが、 どんな問題が出ても怒らないというのが参加条件になるかと…
16:30-17:30担当者通信欄
第3教室鯖ちゃん「自作問題を出題いたします。ジャンル指定できるanswer×answer早押し風企画を予定しております。 answer×answer プレイヤーはもちろんQMAプレイヤーもふるってご参加ください。」
第4教室MING自作問題+αで3○2×予定。(状況に応じて変更あり)入退室は自由ですので、お気軽にお立ち寄りください。 ※12月に行われた広島AnAn大忘年会で私の問題を聞いた方、前半は同じ問題が出ますのでご注意ください
第5教室totto過去に私が関西のクイズサークルで出題した問題をお読みします。 あまり難しいルールにはせず、初心者~中級者の方に早押しクイズを体験して もらうような集まりにする予定です。問題も易しめです。 途中入場・退出ともに可能ですので、お気軽にお立ち寄り下さい。)
第10教室ぴかたま基本的に自作のオールジャンルの問題をひたすら読みます。 ルールは特に設けず、その場で色々と設定させて頂きます。 ラスト15分程度は希望者が多数いらっしゃるならば、 先日の大会で使用した「ポケモンクイズ」を読むことも可能です。 (希望者が少なければ60分オールジャンル問題で通します。) オフラインの場で読ませて頂くのは初めてですが、 何卒よろしくお願い致します。
第11教室アーサー名古屋からお邪魔します、アーサーと申します。 2008年~2010年開催のアニゲ100%クイズ大会「青鯱杯」の記録集を読みます。ちょっと前のアニゲ時事多めかな? 参加人数によってはサブジャンル別5○3×とかできたらいいなーと言ってみたり。 アニゲに少しでも興味がある方なら熱烈歓迎です。お気軽にお越しくださいませ。
17:30-18:30担当者通信欄
第3教室鯖ちゃん【前の時間に引き続きご担当いただきます】
第4教室SF①青問対策の部【30分】
賢押杯で比較的大きなウエイトを占める、アニメ&ゲーム&漫画などに関しての自作の予想問題を出題します。最近流行した作品、話題に関しての問題を出題する予定です。 このジャンルに自信のない方の対策としてもどうぞ。
②一般の部【30分】
主に①で出題しなかったジャンルに関しての問題を読みます。 比較的難易度はやさしめに設定しております。

両方の部も5○3×で、参加人数の半分程度が勝ち抜いたらリセットという形で行う予定です。 途中参加、退場もご自由にどうぞ。
第5教室totto【前の時間に引き続きご担当いただきます】
第10教室真帆PION『パパ聞き!杯・出張版』(景品あり)
タイトルはもろに「アレ」ですが、内容はまじめにローリングクイズです。 なるべく自作を用意するつもりです。 人数はどのくらい来るかわかりませんが、想定より少なかったら企画変更も考えております。 途中参加に関しては時間に応じて対応いたしますが、断る場合もあるのでご了承ください。 未熟者ではありますが、よろしくお願いします。
第11教室アーサー【前の時間に引き続きご担当いただきます】
18:30-19:30担当者通信欄
第3教室ふき賢押杯対策で自作した時事問題と、同じくオリジナルでまだそんなにベタっぽくないけど 聞かれそうな問題とを織り交ぜながら出題していく予定です。これを問題が尽きるまで 参加人数に合わせた5○3×等の形式でくり返します。余った時間は適当に手持ちの 問題集を変えながらローリングクイズをやってみようかと思っています。 出題者へのツッコミ等もお待ちしております。
第4教室ハヤト予選ラウンドに出題されそうな短文基本問題を、人数に応じたルールでテンポ良く読みます。 終盤に大阪のサークルで出題した余興的な問題も読むつもりでいます。楽しくクイズをしましょう。
第5教室くまモン過去にサークルで使った自作問題や手持ちの問題集を使いたいと思います。 形式は、5○3×や3○2休などを繰り返す形にしようかなと考えていますので、よろしくお願いします。
第10教室ユグドラシル
第11教室如意棒